


開院して以来、立川そして曙町に根ざした医療で地域に貢献したいと考えております。
また、患者さんと医者がお互いに言いたいことを言えるような信頼関係のある『かかりつけ医』をめざしております。
疾病を治すということの他にも患者さんの悩み、家族関係、そして痛みに対するケアーも重要だと考えております。 ですから患者さんにお願いしたいのは、よほど緊急を要するような症状があるならば別ですが、まずは私に相談していただきたいと思います。
在宅医療に関しましても、24時間できる限りの対応をさせていただいており、この頃は、自宅で看取りをさせていただくケースも増えております。 旅立ちの時は、患者さんのお気持ちに寄り添い、御家族の方々と一緒に心安らかに迎えられるようにと考えております。
私の診察室には『傾聴』と書いてあります。だいたい患者さんが80%くらい、医者が20%くらい話す、という意味です。しかし、ある時、いつも来ている患者さんは私に「先生が80%話して私たちが20%で、患者たちが耳を傾ける、ってことなのですね(笑)」と。 患者さんの話は十分聞いているつもりなのですが・・・。もっと努力をします。
私はいつも本音で患者様と真剣に向かい合っております。真剣なあまり、患者さんと向かい合った時にきつい言い方になってしまうこともしばしばありますが、何とか私を信頼し頂くように日々努力してまいりたいと思っております。
疾病を治すということの他にも患者さんの悩み、家族関係、そして痛みに対するケアーも重要だと考えております。 ですから患者さんにお願いしたいのは、よほど緊急を要するような症状があるならば別ですが、まずは私に相談していただきたいと思います。
在宅医療に関しましても、24時間できる限りの対応をさせていただいており、この頃は、自宅で看取りをさせていただくケースも増えております。 旅立ちの時は、患者さんのお気持ちに寄り添い、御家族の方々と一緒に心安らかに迎えられるようにと考えております。
私の診察室には『傾聴』と書いてあります。だいたい患者さんが80%くらい、医者が20%くらい話す、という意味です。しかし、ある時、いつも来ている患者さんは私に「先生が80%話して私たちが20%で、患者たちが耳を傾ける、ってことなのですね(笑)」と。 患者さんの話は十分聞いているつもりなのですが・・・。もっと努力をします。
院長 石井 良幸


医学博士。1977年に日本大学医学部卒業。日本大学第二外科入局。
卒業後、23年間在局。この間、川口市民病院外科、韮崎市民病院外科、整形外科、志木市立救急市民病院外科整形外科、大宮市医師会市民病院外科で計8年間出張勤務を行う。
2000年5月立川市に石井医院開院。


石井医院
〒190-0012 東京都立川市曙町1-19-4
TEL:042-522-2030 FAX:042-522-2031
Copyright© Ishii Clinic. All Rights Reserved.
プライバシーポリシー
〒190-0012 東京都立川市曙町1-19-4
TEL:042-522-2030 FAX:042-522-2031
Copyright© Ishii Clinic. All Rights Reserved.
プライバシーポリシー